本文へスキップ
株式会社ヤシマは、プラスチック部品、及びゴム部品の設計から試作・量産までをお手伝いします。
株式会社ヤシマ
TEL.
03-3732-7726
〒144-0056 東京都大田区西六郷4-28-15
会社概要
COMPANY
社名
株式会社ヤシマ
代表者
代表取締役 箕浦 裕
本社所在地
〒144-0056
東京都大田区西六郷4-28-15
→アクセス
TEL. 03-3732-7726
FAX. 03-3739-6576
資本金
50,000,000円
設立
1957年(昭和32年)12月16日
従業員数
15名
取引銀行
日本政策金融公庫 大森支店
城南信用金庫 六郷支店
三菱東京UFJ銀行 蒲田支店
東京都民銀行 蒲田支店
主な取引先
株式会社GSユアサ
株式会社GSユアサ エナジー
日立化成株式会社
古河電池株式会社
パナソニック株式会社
凸版印刷株式会社
豊通ケミカル株式会社
エレマテック株式会社
三菱電機照明株式会社
沿革
1934年4月
現在の場所に於いて資本金10万円を以って、八州製作所を設立し、ベルト及びゴム型物の製造販売を開始
1957年12月
社名を八州ゴム株式会社に改名
1963年12月
ゴム製品の他、樹脂製品の加工も手掛ける
1971年6月
資本金を500万円に増資
1972年7月
工場及び社宅、寮を鉄筋コンクリート3階建てに新築し、生産・厚生面を充実
1975年9月
射出成形機を導入し、インジェクション成形品の製造開始
1980年3月
事務所及び食堂を鉄筋コンクリート3階建てに新築し、営業・管理面を充実
工場を拡張整備し、樹脂成形品、ゴム成形品、プレス抜物機械加工品の製造・販売を強化
1988年10月
神奈川県藤沢市に湘南工場を設立、電気機器及び電池部品アッセンブリー開始
1989年8月
業務内容の多角化に伴い、社名を「株式会社ヤシマ」に改名
インジェクション成形をメインに、そのアッセンブリー等も開始
1993年4月
横浜市都筑区に横浜工場を設立、大物成形品の生産を開始
1998年12月
薄肉成形品を開発・製品化
携帯電話ケース(厚さ0.2mmポリカーボ(PC)樹脂)
2001年4月
千葉県館山市に千葉工場を設立
液口栓の射出成形を中心に生産を開始
2001年5月
液口栓アッセンブリー事業拡大のため、一部の工程に自動組立機・自動検査機を導入。社内LANを構築し、営業業務効率化と受発注システムの共有を図る
2002年9月
液口栓アッセンブリーの効率化のため、自動組立、自動検査、自動梱包の一環生産開始
2003年12月
ISO14001 認証取得
2004年3月
ISO9001認証取得
2004年5月
全自動パッキンスライサー導入
2006年2月
大田ブランド企業の登録
2006年12月
資本金を5,000万円に増資
2009年
ゴムパッキン成形機導入
「日本のモノづくりイノベーション」山田伸顕著の記事掲載
2010年2月
平成21年 大田区「優工場」認定
2013年1月
THAI YASHIMA 設立
2015年1月
THAI YASHIMA ISO9001 認証取得
2015年11月
THAI YASHIMA ISO14001 認証取得
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
会社方針
CONCEPT
製品紹介
SERVICE&PRODUCTS
新着情報
NEWS&FAQ
会社概要
COMPANY
工場案内
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT US
バナースペース
サービス/製品一覧
採用情報
アクセス
株式会社ヤシマ
〒144-0056
東京都大田区西六郷4-28-15
TEL 03-3732-7726
FAX 03-3739-6576